走行距離 70kmくらい
走行時間 04:07:46
使用車種 KHS F20-R
早朝は雨が降りそうで、午前中は微妙な天気。そんなわけで山は中止。お昼くらいに晴れ間が見えたので、慌てて出掛けることに。先週甥っ子が自動車にウェストバッグを置き忘れたので、それを届けながら鬼怒川沿いを走ろうかな、と。石毛のだんごも久しぶりに食べたくなっていました(笑)。
11:45頃に出発。時間が遅いので六町から守谷までつくばエクスプレスで輪行。守谷からサイクリング開始。国道294号線を北上。294号線は大型車の交通量が多く、車道を走るのが怖いです。代わりに歩道はかなり幅が広いので、そちらを走ります。でも歩道は段差があるので、歩道を少し狭めて自転車専用レーンにして欲しいなぁ。
水海道市街地を走る茨城県道357号線へ。357号線は鬼怒川に並走しています。294号線に比べて交通量が減りますが、車道は狭く、自動車のプレッシャーは残ります。
鬼怒川サイクリングロードは右岸を走ったことがあるのですが、左岸の存在は知りませんでした。三妻駅付近で堤防に続く道がありましたので上ってみました。
お、サイクリングロードとして期待できそうです。
堤防の上なので筑波山もよく見えます。曇っているけど。
しかし500メートルも進むとダートになっちゃいましたorz 事後に調べてみると、左岸も一部ダートや通行不可能区間がありますが、距離的には結構整備されているみたいです。自動車のプレッシャーなしで走れそうですね。次回はちゃんと調べます。
利根川走朗さんのサイト
石下駅を過ぎた所で石毛名物のだんご屋へ。ここは二つのお店ゆたかやと春子屋が並んでいて、どちらも繁盛しています。以前同時に買って食べ比べた感じではゆたかやの方が私好みとわかりましたので、今回もゆたかやへ。
ゆたかや(左) 春子屋(右)。写真は以前撮影したもの。ゆたかやが600円で春子屋が500円。
ゆたかや(左) 春子屋(右)。甘さ控えめの餡で、柔らかい団子はいくらでお腹に入ります(笑)。
ゆたかやでお土産用に800円の大きいものと、自宅用に600円のもの、そして栗どら焼き158円を3個購入。しかしここで誤算が。団子が意外と重いです(^^;。いつも自動車で寄っているので重量なんか気にしなかったんですね。重い団子がただでさえ自転車の揺れでフラフラするのに、この日は風が強いので揺れが一層厳しい。ハンドルに掛けると重量でバランスを崩すので手に持って走りましたが、お陰で手が痛い。
石毛橋で鬼怒川を渡り、茨城県道24号線を西へ。走行ルートをご覧いただければわかりますが、ここでとんでもない迷走をしてしまいました。なんか方向感が狂っていたんですね。南下した上に、東に戻っているし(^^;。畑か田んぼしかない田舎道で迷ってしまいました。遠くの空は黒い雲で雨が降っているみたいですし、ちょっと焦りが。それでもなんとか24号線に復帰。
復帰後、セブンイレブンでおにぎりを二つ買い、昼食代わりに。本当は団子が食べたいです(笑)。国道354号線を走り、境大橋で利根川を渡りました。ここまで来れば目的地はすぐです。しかし利根川と江戸川に挟まれた関宿に入った所で後輪がスローパンクorz パンクは久しぶりです… 暗くなる前に到着したいのに… パンクを修理し、最後の気力を振り絞って国道4号線を北上、16:50頃、南栗橋の甥っ子の家へ。既に薄暗かったです。
早速団子を食し満足(笑)。ウェストバッグを返却し、ボトルケージとボトルケージアダプターをプレゼント。館山サイクリングでは安い器具を付けていて、ボトルが脱落していましたので。一時間程雑談の後、南栗橋駅から輪行で竹の塚駅へ。19時頃、帰宅しました。
距離的には大したことありませんが、強風の中を団子持って走ったので結構疲れました。山は行けませんでしたが、運動としては十分楽しめました。あ、帰宅後に自宅用団子の半分を夕食代わりに食べたのは言うまでもありません。大満足(笑)。
所要経費
つくばエクスプレス 六町→守谷 600円
東武鉄道伊勢崎線 南栗橋→竹の塚 500円
走行時間 04:07:46
使用車種 KHS F20-R
早朝は雨が降りそうで、午前中は微妙な天気。そんなわけで山は中止。お昼くらいに晴れ間が見えたので、慌てて出掛けることに。先週甥っ子が自動車にウェストバッグを置き忘れたので、それを届けながら鬼怒川沿いを走ろうかな、と。石毛のだんごも久しぶりに食べたくなっていました(笑)。
11:45頃に出発。時間が遅いので六町から守谷までつくばエクスプレスで輪行。守谷からサイクリング開始。国道294号線を北上。294号線は大型車の交通量が多く、車道を走るのが怖いです。代わりに歩道はかなり幅が広いので、そちらを走ります。でも歩道は段差があるので、歩道を少し狭めて自転車専用レーンにして欲しいなぁ。
水海道市街地を走る茨城県道357号線へ。357号線は鬼怒川に並走しています。294号線に比べて交通量が減りますが、車道は狭く、自動車のプレッシャーは残ります。
鬼怒川サイクリングロードは右岸を走ったことがあるのですが、左岸の存在は知りませんでした。三妻駅付近で堤防に続く道がありましたので上ってみました。
お、サイクリングロードとして期待できそうです。
堤防の上なので筑波山もよく見えます。曇っているけど。
しかし500メートルも進むとダートになっちゃいましたorz 事後に調べてみると、左岸も一部ダートや通行不可能区間がありますが、距離的には結構整備されているみたいです。自動車のプレッシャーなしで走れそうですね。次回はちゃんと調べます。
利根川走朗さんのサイト
石下駅を過ぎた所で石毛名物のだんご屋へ。ここは二つのお店ゆたかやと春子屋が並んでいて、どちらも繁盛しています。以前同時に買って食べ比べた感じではゆたかやの方が私好みとわかりましたので、今回もゆたかやへ。
ゆたかや(左) 春子屋(右)。写真は以前撮影したもの。ゆたかやが600円で春子屋が500円。
ゆたかや(左) 春子屋(右)。甘さ控えめの餡で、柔らかい団子はいくらでお腹に入ります(笑)。
ゆたかやでお土産用に800円の大きいものと、自宅用に600円のもの、そして栗どら焼き158円を3個購入。しかしここで誤算が。団子が意外と重いです(^^;。いつも自動車で寄っているので重量なんか気にしなかったんですね。重い団子がただでさえ自転車の揺れでフラフラするのに、この日は風が強いので揺れが一層厳しい。ハンドルに掛けると重量でバランスを崩すので手に持って走りましたが、お陰で手が痛い。
石毛橋で鬼怒川を渡り、茨城県道24号線を西へ。走行ルートをご覧いただければわかりますが、ここでとんでもない迷走をしてしまいました。なんか方向感が狂っていたんですね。南下した上に、東に戻っているし(^^;。畑か田んぼしかない田舎道で迷ってしまいました。遠くの空は黒い雲で雨が降っているみたいですし、ちょっと焦りが。それでもなんとか24号線に復帰。
復帰後、セブンイレブンでおにぎりを二つ買い、昼食代わりに。本当は団子が食べたいです(笑)。国道354号線を走り、境大橋で利根川を渡りました。ここまで来れば目的地はすぐです。しかし利根川と江戸川に挟まれた関宿に入った所で後輪がスローパンクorz パンクは久しぶりです… 暗くなる前に到着したいのに… パンクを修理し、最後の気力を振り絞って国道4号線を北上、16:50頃、南栗橋の甥っ子の家へ。既に薄暗かったです。
早速団子を食し満足(笑)。ウェストバッグを返却し、ボトルケージとボトルケージアダプターをプレゼント。館山サイクリングでは安い器具を付けていて、ボトルが脱落していましたので。一時間程雑談の後、南栗橋駅から輪行で竹の塚駅へ。19時頃、帰宅しました。
距離的には大したことありませんが、強風の中を団子持って走ったので結構疲れました。山は行けませんでしたが、運動としては十分楽しめました。あ、帰宅後に自宅用団子の半分を夕食代わりに食べたのは言うまでもありません。大満足(笑)。
所要経費
つくばエクスプレス 六町→守谷 600円
東武鉄道伊勢崎線 南栗橋→竹の塚 500円
0 件のコメント:
コメントを投稿