走行距離 140.92km
走行時間 08:46:16
平均速度 16km/h
最高速度 44.8km/h
使用車種 KHS F20-R
2016年11月6日以来、一年半ぶりに有間峠へ遠征しました。
06:20、足立区の自宅を出発。06:35、環状七号線へ(地図上の出発点)。06:50、荒川サイクリングロード走行開始。08:30、入間川サイクリングロード走行開始。
入間川サイクリングロード。この日の最高気温は26度。暑い程ではないですが、日陰のないサイクリングロードは日差しがキツかったです。顔には日焼け止めを塗りましたが、どれ程効果があるか。
安比奈親水公園。毎年恒例ポピーの季節。
10:05、意外に早く入間川サイクリングロード終点の豊水橋に到着。
10:30、ファミリーマート飯能岩沢店で15分食事休憩。
県道28号線大河原付近で新道と橋梁の工事をしていました。200mくらい離れた所に岩根橋がありますが岩根橋は狭いので朝夕は混みそう。新道で混雑緩和が見込めそうですし、吾妻峡が綺麗に見えれば観光的にも良さそうです。
県道28号線に接続する新道部分。
文化新聞「飯能と大河原結ぶ新アーチ橋 市議が架設工事を見学」
調べたらこんな記事がありました。
さわらびの湯の近くの広場にはテントが立っていました。立派なテントですが、人の気配がないんですよねぇ。帰宅後調べたら、グランピングのキャンプ場の様です。ベッドまで用意されていてゴージャス。
CWS JAPAN
文化新聞「名栗に滞在型キャンプ場 英国企業の日本支社」
12:10、名栗湖到着。今日も山が綺麗だ。石碑の側にあるのは蟻のアート。名栗湖国際野外美術展というものの一環らしく、湖畔の別の場所でも造形物を見かけました。
林道の木陰で岩の上に横たわって一休み。
13:00、有間渓谷観光釣り場到着。綺麗なテラス付きバーベキュー場が出来ていて大混雑。一気にレジャーシーズンですね。
名栗×飯能×kankou twitter
名栗×飯能×kankouのツイッターに画像が上がっていました。お洒落なテラス。
広河原逆川線突入。新緑が綺麗。
この橋の工事のせいで開通が遅れた様です。橋の前後は未舗装のままでした。この橋の直後はグイグイ上るのですが、パワーが全然出なくて困りました。暑い中を名栗湖まで100km走っているので、本当は一時間くらい横になりたいんですよねぇ。
山ツツジも見頃。
新緑の木漏れ日の中を走るのは気持ち良いです。
東京方面眺望。山の中に林道が通っているのが見えます。遠くには西武ドームが見えました。
好きなコーナー。紅葉も良いですが新緑も良い。
15:15、有間峠到着。途中で何度も止まっちゃうし、ダメダメでした。
有間峠より名栗湖。
名栗湖手前で補給した庚申の水でコーヒーを淹れ、ドーナツを食します。とても美味。しかし足を投げ出して座っているのに、ちょっと足を動かそうとするだけで両足共に攣りそうな気配。軽い熱中症だったのかもしれません。
16:00、秩父側へダウンヒル開始。登山客でさわらびの湯は混んでいるでしょうし、久しぶりに秩父へも行って見たいと。
大崩落した箇所はすっかり固められていました。
下りなので長袖シャツ一枚だと少し涼しいくらいでした。
浦山ダム到着が16:55。もうダムカレーを食べるのは無理そうなので、一気に市街へ下りていきました。
武甲山ですが…うん? 何か変な感じ。
土を固めて作った様な、まるで城壁みたいな直線の構築物。こんなのありましたっけ?
17:15、西武秩父駅到着。芝桜が目玉のゴールデンウィークということもあり駅前は人でごった返していますし、特急列車は軒並み満席。そして仲見世商店街がなくなり祭の湯という複合型温泉施設がありましたが、こちらも入場制限の行列ができる混雑ぶり。この状況では武甲温泉も混雑していそうなので温泉自体断念。お土産を購入して普通電車で帰路へ。
祭の湯
当然の様に電車内では座れませんでした。一時間半くらい立ち続けましたが、遂に体調不良で石神井公園前駅の手前で車内で座り込んじゃって、座席を譲ってくださる方が出る始末。しゃがんでいた方が楽そうなので謝辞し、石神井公園前駅で下車してしばらく休憩。その後も池袋からの自走に自信が持てず、電車も混んでいそうにないのでJRと地下鉄を使って自宅最寄駅の綾瀬駅まで移動。地下鉄のホームでも10分くらい休んで体調を整えました。
綾瀬駅からの帰路、ミニストップにて。自転車には暑すぎる様になりましたが、代わりに毎年恒例アップルマンゴーパフェの季節がやって来ました(笑)。
22:00頃帰宅。走行距離は140km。暑い中を走れば体調も崩れるかもという距離ですね。本格的に暑くなる前に、もう少し走っておかねば。
所用経費
西武池袋線 西武秩父→池袋 772円
JR、千代田線 池袋→綾瀬 319円
走行時間 08:46:16
平均速度 16km/h
最高速度 44.8km/h
使用車種 KHS F20-R
2016年11月6日以来、一年半ぶりに有間峠へ遠征しました。
06:20、足立区の自宅を出発。06:35、環状七号線へ(地図上の出発点)。06:50、荒川サイクリングロード走行開始。08:30、入間川サイクリングロード走行開始。
入間川サイクリングロード。この日の最高気温は26度。暑い程ではないですが、日陰のないサイクリングロードは日差しがキツかったです。顔には日焼け止めを塗りましたが、どれ程効果があるか。
安比奈親水公園。毎年恒例ポピーの季節。
10:05、意外に早く入間川サイクリングロード終点の豊水橋に到着。
10:30、ファミリーマート飯能岩沢店で15分食事休憩。
県道28号線大河原付近で新道と橋梁の工事をしていました。200mくらい離れた所に岩根橋がありますが岩根橋は狭いので朝夕は混みそう。新道で混雑緩和が見込めそうですし、吾妻峡が綺麗に見えれば観光的にも良さそうです。
県道28号線に接続する新道部分。
文化新聞「飯能と大河原結ぶ新アーチ橋 市議が架設工事を見学」
調べたらこんな記事がありました。
さわらびの湯の近くの広場にはテントが立っていました。立派なテントですが、人の気配がないんですよねぇ。帰宅後調べたら、グランピングのキャンプ場の様です。ベッドまで用意されていてゴージャス。
CWS JAPAN
文化新聞「名栗に滞在型キャンプ場 英国企業の日本支社」
12:10、名栗湖到着。今日も山が綺麗だ。石碑の側にあるのは蟻のアート。名栗湖国際野外美術展というものの一環らしく、湖畔の別の場所でも造形物を見かけました。
林道の木陰で岩の上に横たわって一休み。
13:00、有間渓谷観光釣り場到着。綺麗なテラス付きバーベキュー場が出来ていて大混雑。一気にレジャーシーズンですね。
名栗×飯能×kankou twitter
名栗×飯能×kankouのツイッターに画像が上がっていました。お洒落なテラス。
広河原逆川線突入。新緑が綺麗。
この橋の工事のせいで開通が遅れた様です。橋の前後は未舗装のままでした。この橋の直後はグイグイ上るのですが、パワーが全然出なくて困りました。暑い中を名栗湖まで100km走っているので、本当は一時間くらい横になりたいんですよねぇ。
山ツツジも見頃。
新緑の木漏れ日の中を走るのは気持ち良いです。
東京方面眺望。山の中に林道が通っているのが見えます。遠くには西武ドームが見えました。
好きなコーナー。紅葉も良いですが新緑も良い。
15:15、有間峠到着。途中で何度も止まっちゃうし、ダメダメでした。
有間峠より名栗湖。
名栗湖手前で補給した庚申の水でコーヒーを淹れ、ドーナツを食します。とても美味。しかし足を投げ出して座っているのに、ちょっと足を動かそうとするだけで両足共に攣りそうな気配。軽い熱中症だったのかもしれません。
16:00、秩父側へダウンヒル開始。登山客でさわらびの湯は混んでいるでしょうし、久しぶりに秩父へも行って見たいと。
大崩落した箇所はすっかり固められていました。
下りなので長袖シャツ一枚だと少し涼しいくらいでした。
浦山ダム到着が16:55。もうダムカレーを食べるのは無理そうなので、一気に市街へ下りていきました。
武甲山ですが…うん? 何か変な感じ。
土を固めて作った様な、まるで城壁みたいな直線の構築物。こんなのありましたっけ?
17:15、西武秩父駅到着。芝桜が目玉のゴールデンウィークということもあり駅前は人でごった返していますし、特急列車は軒並み満席。そして仲見世商店街がなくなり祭の湯という複合型温泉施設がありましたが、こちらも入場制限の行列ができる混雑ぶり。この状況では武甲温泉も混雑していそうなので温泉自体断念。お土産を購入して普通電車で帰路へ。
祭の湯
当然の様に電車内では座れませんでした。一時間半くらい立ち続けましたが、遂に体調不良で石神井公園前駅の手前で車内で座り込んじゃって、座席を譲ってくださる方が出る始末。しゃがんでいた方が楽そうなので謝辞し、石神井公園前駅で下車してしばらく休憩。その後も池袋からの自走に自信が持てず、電車も混んでいそうにないのでJRと地下鉄を使って自宅最寄駅の綾瀬駅まで移動。地下鉄のホームでも10分くらい休んで体調を整えました。
綾瀬駅からの帰路、ミニストップにて。自転車には暑すぎる様になりましたが、代わりに毎年恒例アップルマンゴーパフェの季節がやって来ました(笑)。
22:00頃帰宅。走行距離は140km。暑い中を走れば体調も崩れるかもという距離ですね。本格的に暑くなる前に、もう少し走っておかねば。
所用経費
西武池袋線 西武秩父→池袋 772円
JR、千代田線 池袋→綾瀬 319円